症例

詰め物の変色・歯の黄ばみ

数年前に虫歯の治療でプラスチックの詰め物をされた所が変色してしまい、

全体的に歯のお色が加齢や生活習慣によって黄色くなってしまいました。

術前

プラスチックの詰め物は吸水性があるため、時間が経つと変色したり、歯との境目が黒くなったりします。

歯の黄ばみの原因は、加齢のほか、コーヒーやワインなどの食品や飲料に含まれる色素による着色汚れと言われています。

また、歯のミネラル成分が溶け出すことで、くすんで見えるようになることも関係しています。

加齢によって象牙質そのものの色が濃くなっていくこともありますが、歯が黄ばむ原因の多くは、象牙質ではなくエナメル質にあります。

原因のひとつはステイン(着色汚れ)です。

毎日摂っている食べ物や飲み物、嗜好品の色素がエナメル質表面の膜と結びつき、ステインとなって歯に付着、蓄積します。

術後

セラミッククラウンとラミネートベニアで歯のお色を揃えて、明るくみえるようになりました。

第一印象の7割は口元で決まると言われています。

歯が白いと顔色や表情も明るく見えるものです☆彡

 

治療期間→1か月半から2か月

通院回数→5回から6回

【セラミッククラウン】

リスクや副作用について

・自費診療です。

・強い衝撃などでまれに割れたり欠けたりすることがあります。

 ・多く歯を削る為神経を取らなくてはいけないことが多い。

・歯茎のラインが下がると見栄えが悪くなるリスクがある。

料金:1120,000円(税別)

土台ファイバーポスト+10,000円(税別)

通院:通院2〜6回程度

【ラミネートベニア】

リスクや副作用について

・少量ですが歯の表面のエナメル質を削る必要があります。

・使用できない部位があります。

・強い衝撃などでまれに割れたり欠けたりすることがあります。

・保険適用外で自費になります。

料金:1歯80,000円(税別)

通院:通院回数2回程度

  • before

    Before

  • after

    After

処置回数5~6回程度
処置費用ラミネートベニア1歯80000円(税別)セラミッククラウン1歯120000円(税別)土台ファイバー1歯10000円(税別)